冷やし中華

冷やし中華

夏レシピ!なコラムが続きます。
今日は冷やし中華のレシピを紹介します。

 

----

 

【 冷やし中華タレの材料(2人分)】 
  • 米酢 : 大さじ3
  • 醤油 : 大さじ2
  • みりん : 大さじ1
  • ごま油 : 大さじ1
  • 生姜 : 15g
  • すりごま : 大さじ1

 【具材(2人分)】
  • 冷しゃぶ用豚ばら肉 : 100g
  • きゅうり : 1本
  • きゅうりの塩揉み用の塩 : 小さじ4分の1
  • 薬味(大葉とミョウガ) : 適量(レシピ内を参照)
  • 錦糸卵 : 卵1個分
  • 紅生姜 : お好みで
  • ノルマンディーマヨネーズ : お好みで
----
  1. 冷やし中華タレを作る。
    1. 鍋に米酢、醤油、みりんを入れて軽く沸騰させる。
    2. a.にごま油とすりおろした生姜、すりごまを入れてよく混ぜる。
  2. 具材を準備する。
    1. 冷しゃぶを作る。沸騰したお湯に薄切りの豚肉をさっと茹でて、軽く水分を切り、キッチンペーパー(2枚ほど)の上にのせ、水分を切る。お肉がかたくなるので茹ですぎに注意です。
    2. きゅうりは、薄い輪切り(スライサーを使って)にして、塩小さじ4分の1と一緒によくもみ、10分ほど経ったら、手で水分をしっかりと搾る。
  3. 薬味の準備をする。大葉と生姜は千切りに、みょうがは輪切りにする。水にさっとさらしてから、水を切る(スピナーの使用をおすすめします)。

    ポイント :  この3つの薬味は、一度にたくさんの分量(大葉20枚、ミョウガ2〜3本)を作り置きしておくと便利です。湿らせたキッチンペーパーをタッパーの底に敷いて、その中で薬味を保存すると新鮮さが長持ちします。素麺やサラダ、お刺身などのトッピングに活用できるので、とても重宝します。
  4. 錦糸卵は、お好みで卵生地にお砂糖を入れてください。個人的には砂糖なしの卵だけで作っています。フライパンに卵を薄焼きにして、まな板にあげて、少し冷めたら千切りにする。

  5. 冷やし中華用の麺を茹でて、お皿に具材と一緒に盛り付け、タレをかけて、お好みで紅生姜とノルマンディーマヨネーズを添えて、出来上がり。

コメントを残す

コメントを公開するためには承認される必要があると気を付けてください。

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。